LOCAL BUS路線バス
日本最南端の路線バス
便利でお得なフリーパスも販売中!
時刻表・運賃表
電気バス
電気バス
西表島の豊かな自然を次世代へつなぐために
西表島交通では、環境にやさしい「EVバス(電気バス)」の運行をスタートしました。
排出ガスを出さず、静かで快適な走行が特徴のEVバスは、島の貴重な自然環境を守りながら、地域の皆さまや観光客の皆様の移動をサポートします。
これまで以上にクリーンで心地よい島内移動を実現。美しい海と森を未来へ残す、サステナブルな交通の取り組みです。エコな移動で、地球にもやさしい西表島の旅をお楽しみください。
キャッシュレスバス利用可能決済
クレジットカード
タッチ決済
タッチ決済は乗車時と降車時の2度決済端末へのタッチが必要です。
Touch payment requires touching the payment terminal twice, once when boarding and once when exiting the bus.
下記の非接触対応マークがあるカードでご利用いただけます。
The following contactless cards are accepted.
スマホ乗車券アプリ
「QUICK RIDE」
- 使用方法
- 1.乗車時にモバイルチケットをスマホ画面に表示し、乗務員に呈示
- 2.乗務員が呈示されたスマホ画面を確認してから乗車
アプリのダウンロードはこちらから。
The mobile ticketing app “QUICKRIDE” is required for purchase. Click here to download the app.
※詳しい購入方法、使用方法はこちらから交通事業者は「西表島交通株式会社」を選択して下さい。
西表島には電波の届かない地域があります。チケットの有効化は大原港、由布島、上原、白浜にて行なってください。
八重山Maas「石垣・西表周遊フリーパス」
「石垣・西表周遊フリーパス」は、1枚のデジタルチケットで石垣島・西表島のバスが期間中定額で乗り放題になる、とても便利なフリーパスです。
更に石垣島と竹富島・西表島などを結ぶ離島定期航路の往復チケットや、竹富島や西表島を楽しむのに役立つチケットを、お好みに合わせて買うことができます。
詳しくは八重山MaaSのホームページで。
障がい者割引
下記に該当する場合、普通旅客運賃5割引き、回数旅客運賃3割引きとする。
- 身体障がい者手帳の交付を受けている者、および介護人
- 知的障がい者の療育手帳の交付を受けている者、および介護人
- 精神障がい者保健福祉手帳の交付を受けている者又は児童福祉法の適用を受ける者および介護人
- 身体障がい者手帳に視覚と聴覚の両方の障害が記載されている者、および介助員・通訳者
- 割引方法:バス乗車時に上記の手帳あるいは障がい者手帳アプリ【ミライロID】を提示して下さい。







